頬のシミの原因や予防・改善・治療法とは

美容クリニックで行われる若返り施術ガイド » 頬にシミが増えてきた » 頬のシミの原因
Cause

頬にしみができる原因とは?

若い頃は気にならなかった頬のシミがどんどん大きくなってきた!メイクで隠せないほどのシミができてしまったらどうすればよいのでしょうか。ここではシミの原因とともに、予防や改善の方法と、頬のシミをなくす治療法について解説します。

筒井先生

監修医師:セオリークリニック院長 筒井裕介先生

カウンセリングから施術、アフターケアまですべてを担当する、セオリークリニックの院長。
綿密なカウンセリングを通して一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療を叶える、目の下のたるみ治療の専門医です。

頬にシミができてしまう主な原因

紫外線

外出やレジャーの際はもちろん、洗濯を干すときやちょっとしたゴミ出しで浴びる少量の紫外線も、積み重なればシミの原因になります。紫外線が体内に侵入すると、メラノサイトは皮膚の細胞破壊などを防ぐために「メラニン色素」を分泌し、肌細胞を紫外線から守ろうとします。メラニン色素と聞くとまるで「肌を襲う悪者」のように思えてしまいますが、じつは紫外線から身を守る役割を果たしています。

その後、通常であればメラニン色素は肌のターンオーバーによって排出されるのですが、ターンオーバーが正常に行われない場合は長期間メラニン色素が残ってしまい、皮膚に沈着してしまいます。これがシミの原因となるわけです。

仮にターンオーバーが正常だったとしても、紫外線を浴び続けてしまえば常にメラニン色素が分泌されることになり、過剰なメラニン色素が堆積していってしまいます。日焼けしてしまうとメラニン色素に覆われることになるため、新陳代謝によって新しい肌へと生まれ変わるスピードがどんどん遅くなります。そのため、できるだけメラニン色素が分泌されないよう、普段から紫外線対策をしっかりと行う必要があるのです。

肝斑

目肝斑は頬シミの一種で、紫外線や色素沈着でできたシミに比べて治りにくいといわれています。頬骨に沿って左右対称にできるのが特徴で、比較的広い範囲に生じるため顔全体がくすんで見えてしまうのです。

肝斑は30~40代に多く見られ、妊娠や経口避妊薬の服用がきっかけで発生することもあるため、女性ホルモンが関連していると考えられています。また、精神的なストレスや過度のマッサージ、紫外線なども原因とされており、原因が特定しづらいというのも特徴といえるでしょう。

「シミはレーザー治療で取れる」と考えている方も多いですが、肝斑はレーザー治療で悪化する危険性があるため注意が必要。自己判断でエステサロンなどのケアを受けるのはあまりおすすめできません。皮膚科や美容クリニックで色素沈着によるシミなのか、肝斑なのか診断してもらってから、治療方法を選択するようにすべきです。

色素沈着

頬のシミは色素沈着とも深く関係しています。紫外線を浴びることで発生した「メラニン色素」は、長期間肌に残ってしまうと沈着してシミになります。さらに虫刺されやニキビ、肌をこすったり刺激を与えたりするだけでもメラニン色素が発生するのですが、これを「炎症後色素沈着」といって、茶色く色素沈着を起こしてしまいます。

色素沈着を予防するためには、とにかく紫外線対策を徹底することと、極力肌に刺激を与えないようにすること。この2つが非常に重要な要素です。そして炎症をなるべく早く抑えるようにすれば、色素沈着がひどくならずにすみます。

サイト監修

筒井先生

セオリークリニック院長

筒井 裕介先生

「お一人おひとりに合わせた
"より自然な若さ"をご提案します」

美容のためにクリニックへ通うことに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。けれども、外見が気になって気持ちが前向きになれない、自分に自信が持てないというのはとても残念なことです。
今回監修いただいた筒井先生の在籍するセオリークリニックでは、カウンセリングを重視し、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療を心がけています。美容クリニックは敷居が高いと感じている方も多いかもしれませんが、まずはお気軽にご相談ください。

よく読まれている記事

Report